イベント会場で「新たな発見」…(^^♪

先日(土曜日)の ワークショップですが、大小各200個用意した
 
「金魚」が 全て完売で終了しました(^_-)-☆
 
 
あの金魚で 60,000円の売上げ…なかなかでしょ!
(ワークショップって 馬鹿にできないんです)
 
 
9時~14時過ぎくらいでしたから、効率も良かったですね。
 
 
ただ、気になった事が一つありました。
 
 
午前中に 少し離れた場所で出展しているブースに 異常なくらい
人だかりがありました。
 
 
ちょっと手があいたので、早速見学に行ったんです。
 
すると、ほぼ100%が女性…何があるんだろう? 
 
 
『紅茶』でした。。。。しかし、紅茶でこんなに人が集まるのか? と
思い、店主にお聞きしましたら…
 
 
一杯どうぞ…とご馳走してくれたんです。
 
 
えっ 何?  
 
他にはない「食べられる紅茶」ティートと言って、果実の美味しさがぎゅっと詰まったドライフルーツのお茶なんです。
 
 
完熟フルーツのときめく香りや、口に含んだときの甘みと酸味、   そして個性 豊かなカラーリングは インスタに映え間違いなし!
 

あたらしいお茶のカタチ…こりゃ女性にはたまりませんね。
 
 
店主の女性は、福岡県出身で静岡県在住との事ですが、ご主人の実家へ帰る途中に立ち寄ったとの事。
 
 
本来この方の友人が 出展予定だったのですが、骨折入院で出展を 交代したようです。
 
なので、車でコチラまで(実家)来られたようです…お疲れ様です。
 
 
早速、私も購入して詳細情報をゲットしてきましたので、皆様にもお伝えしたいと思います。
 

TEAtriCO(ティートリコ)ティートお試しセット
 
 
個性豊かなドライフルーツと世界中から集めた上質な茶葉、そして ブレンダーの確かな技術で生まれた紅茶やハーブティ …
 
 
新しいカタチの「紅茶」を是非一度
ご堪能下さい!