TVのCMと希少情報の謎

おはようございます!
 
 
今日あたりから天候が崩れて、やっと「梅雨入り」ですかね…
 
 
昨日も暑かったですね。
 
 
日中 外出したんですが、車内は24℃のエアコンでも 日差しに負けて暑さ直撃でした。
(ただ、今年は先日購入した「シンシェード」のおかげで、社内の暑さはほとんど感じられずに、発進後 即エアコン効果抜群でした)
 
 
さて、今日の作品紹介は コレです。
 
 
『浴衣にぴったりのバッグ』です! 
 
 
昨年は 新作に挑戦していて、製作は2年ぶりなんですが 浴衣シリーズを製作中ですので、どうしてもこれは外せないかな…と。
 
自分のノート(設計レシピ集)をめくって、思い出しながら創るしかありません。
 
 
このバッグ…よく見て頂くとわかりますが、編み方自体は「平編み」と言ってとてもシンプルなんです。
 
 
ただ、そのあとの装飾が「糸1本か2本」でバッグ全体を包むように 形を整えながら創っていくのが大変なんですヨ。
 
 
あと、私の場合は 持ち手の編み方…写真は単に巻き網タイプですがこれだと「緩み」が発生しやすく、目が空いてくるんです。
 
 
なので チャイニーズ編みとか、差し糸を入れながら「締めて」いく手法を使います。
その際の 霧吹きで湿らせるのも「コツ」です!
 
フツーは、持ち手が最後の仕上げになるので 疲労も出てきて、こんなもんでイイかなぁ…となりがちですが、そこは上級者…
 
 
作品を眺めて 一呼吸入れながら、最後の仕上げを模索します…
 
 
この『間』が大事なんですね。
 
 
終わり良ければ 全てヨシ! です。
 
 
 
さて、本日の「耳より情報」ですが TV局に勤める後輩からの情報です。
 
 
私も全く知らなかったのですが、TV局のシャワールームで使われているシャンプー…芸能人やスタイリストさんたちしか知らない特別なモノだったらしいんですよね。
 
 
プロのヘアメイクさんたちも絶賛するシャンプートリートメントで、当然芸能人たちもプライベートで使っている…との事です。
 
 
これは公開する価値あり…

 
 
 
 
★後輩プロデューサーいわく…
ルビアンロイヤルは現在、各テレビ局のシャワールームにも使用されており、当局でも皆様から嬉しいお声を多数いただいております。
 プロのヘアメイクさんにも絶賛していただくことも多く、 使用後の変化がわかりやすいシャンプートリートメント の声が多いです。 
 
 
知名度は低いです…が、開発に2年を費やして誕生したのは”自宅で毎日使えるサロントリートメント”だから…
美容分野で注目を集める「プロテオグリカン」(保湿)と ダメージを受けた髪にほど効果を発揮し 髪を保護・補修する「メドウフォーム‐δ‐ラクトン」を配合することで 次世代の艶サラを実現したそうです!
 
 
と、専門用語連発で力説していました。
 
 
確かに 私たちは、TVのCMやメジャー神話が生活の基本になっていて、聞いたことのない社名やブランドは どうなんだろう?…って
思ってしまいますが、TV局としては 宣伝力や一定の知名度なんて気にしないのかもしれませんね。
 
 
おそらく、最初は「とりあえず…」とシミュレーションで試用したのかも知れませんが、あまりにも評判が良い事で 定番化したのでしょう。
 
 
それこそ、表に出ない希少情報なのかも知れませんね。
 

 
 

 美容業界で【信頼と経験】を持つ専門家 カミカリスマ4年連続受賞の石川ヒデノリにより 厳しい基準で作られた
高品質なルビアンロイヤル
 
 
是非 お試し下さい
(芸能人とヘアメイクさんと あなただけしか使ってません)