たまには、こんな作品も創ります(^^♪

 

皆さま こんにちは~(^^♪

 

昨日は、かなり異色な相談と製作依頼のために、設計から素材など 知恵を使って

おりまして、 投稿に間に合いませんでしたm(__)m

 

これが、その苦心の作です。

 

 

『箸おき』です。

 

素材は、クラフトバンドの中でも「ツヤツヤバンド」という素材があり、

ツヤツヤしていますが ハードで固く、 創作にはホント苦労します。

 

ただ、ニスを塗ったような表面ですので 水にも強く 型崩れしないのが利点です。

 

お店で使うものと、ご依頼主のお店で販売したい…との意向もあり かなり量産に

励みました。

 

セットで400円は お買い得でしょ?

 

編み方は 簡単な「四つ畳み編み」というものです。

たまに、このようなシンプルで簡単(?)なアイテムもご相談にのりますが、

収益よりも ご希望に応える方が多いですね。

 

ですので、素材の(ツヤツヤ)価格からして 正直ほとんど収益は ゼロ…ですかね。

 

トホホですが…

(ちなみに一般的な素材…再生紙タイプの2倍近い仕入れ価格になります)

 

まとめて購入の場合は、多少…いや かなりの考慮をして頂けますが、

単発オーダーの場合は そうはいきません。

 

なので、他のアクセサリーなどを考案して 素材を使いまわすことを考えています。

 

さて、明日は『母の日』ですね。

 

我が家は、家族の強烈な催促により コレにしました🎵 (明日着指定)

 

 

 
 

まぁ 何年か前にプレゼントしましたが、くたびれ感もあり 内容も少し多めに

プレゼント…に決まった訳です。

 

私専用のモノも 新調しますので、みんなで楽しみにしていますので、

結果オーライですかね。

 

で、先に書いた「箸おき」の注文をされて方…京都にお住まいで、『和』モノ

多くご依頼されます。

 

老舗で 170年以上…だったかな? 呉服関連のご商売をされていて、

併設した”甘味処”で使うらしいです。

 

かなりお付き合いが長いですが、いつもプライベートで和菓子類を送ってくれるのが

楽しみです。

 

今回は、是非皆様へ…(全国レベルで)というお話で、メチャクチャ美味しそうな

和菓子を紹介して下さいました。

 

何やら 今SNSですごいバズっているとの事ですが… ご覧ください!

 

 

 
 

(私に送って下さる和菓子…が、これです!)

手芸仲間の皆様や他の方にも 是非お薦めしたいですね。

 

実際 届きましたら、食レポしてお伝えします!

 

そんなわけで、【スィーツ】特集を行いますので、今後もご期待ください。

 

他には、私の師匠(熊本在住)からも ワクワクする情報が届いていますので

順次お伝えできるかと思います。

(ちなみに この師匠ですが、私が創った作品を送り、検定みたいなハードルを

半年ほど費やして、認可して下さった恩師です)

 

 

追伸:先日のブログで、我が家のエアコンクリーニングの日を 29日…と

お伝えしたようで、ご指摘を頂きました。

 

正しくは、5月の第3日曜日…19日の間違いです…お詫びいたします。

(今朝 業者さんからも確認のお電話を頂きました)

 

 

では、有意義な週末と ハッピーな母の日をお過ごしください(^^♪